ふたご座流星群がやってきます!
「観測したいけど、寒くて耐えられない!」
そんなあなたのために効率よく観測できるスポットと時間と方角を調べてみました。
Contents
ふたご座流星群2021の見える時間と見える方角は?
2021年12月14日(火)、予測極大時刻は午前1時で、月が沈んでからから明け方ころが一番の見ごろです!
今回は2夜にわたって観測できるようです。
14日の月の入り時刻は午前0時54分となっています。
日の出時刻は午前6時42分です。
日の出の1時間前あたりまではまだ明るくならないので観測可能です。
1夜:2021年12月14日(火)午前0時54分~5時40分ころ
2夜:2021年12月15日(水)午前0時54分~5時40分ころ
以上の時間で観測できます。
1時間に20~50個の流星を確認できそうです。
また、流星は放射状に空全体に広範囲で出現します。
どちらの方角が見えやすいなどは決まっていないのでできるだけ広い範囲に目を向けてみてください。
そして観測時は目が慣れるまで15分ほどの余裕をもって観測してみてください!
2021年のふたご座流星群の活動は、12月14日頃に極大を迎えます。今年は、深夜まで上弦過ぎの月が空に残り、月明かりの影響を受けてしまいます。このため、月が沈んでから明け方にかけての観察がおすすめです。
ふたご座流星群の極大時刻は、12月14日16時頃と予想されます。この時間帯は日本の昼にあたり観察できませんが、ふたご座流星群の活発な時期は比較的長く続きます。
12月13日の夜から14日明け方にかけてと、14日夜から15日明け方にかけての2夜に渡り、普段よりも目立って多くの流星を見ることができるものと予想されます。
最も多く見えるのは、14日未明(13日深夜過ぎ)に月が沈んでから明け方にかけての時間帯(東京では2時から5時頃)で、このときに空の暗い場所で観察した場合の流星数は1時間あたりおよそ40個から50個が予想されます。
また翌日の15日未明(14日深夜過ぎ)の月の入り前後(東京では2時から4時頃)も多めの流星数が期待され、同様に空の暗い場所で1時間あたりおよそ30個から40個が予想されます。
なお、月明かりの中でも、明るい流れ星は見ることができます。13日深夜や14日深夜に空の暗い場所で観察したときには、1時間あたりおよそ20個から30個の流星が見られそうです。
流星は、放射点を中心に放射状に出現します。流星は放射点の方向だけに現れるのではなく、空全体に現れます。いつどこに出現するかは分かりませんので、なるべく空の広い範囲を見渡すようにしましょう。
また、目が屋外の暗さに慣れるまで、最低でも15分ほどは観察を続けると良いでしょう。レジャーシートを敷いて地面に寝転ぶなどすると楽に観察できます。大変寒い季節ですので、寒さ対策をしっかり行ってください。事故に遭わないように十分注意し、マナーを守って観察をしてください。
ふたご座流星群2021穴場観測スポット【埼玉】
埼玉県の地域別に穴場の観測スポットを調べてみました。
東埼玉の穴場観測スポット
越谷市…総合体育館付近
総合体育館の駐車場は22時まで開いているので、その時間までなら観測可能です。
南埼玉の穴場観測スポット
さいたま市…さいたま市記念総合体育館付近
総合体育館の駐車場は21時まで開いているので、その時間までなら観測可能です。
志木市…秋ケ瀬運動公園 総合運動場付近
開けているので観測しやすい。
西埼玉の穴場観測スポット
狭山市…狭山稲荷山公園付近
開けているので観測しやすい。
飯能市…あさひ山展望公園付近
その名の通り、展望広場があります。
24時間営業です。
夜景も見えるという情報があるので、夜景の光で星が見えにくい可能性もあります。
飯能市…天覧山 山頂展望台
こちらも展望スペースがあります。
24時間営業で、駐車場もあります。
少し山に登ります。
坂戸市…城山の森
24時間営業です。
まとめ
ふたご座流星群2021の埼玉穴場観測スポットは行けそうな場所はありましたか?
いつもより早起きして、空を見上げる時間を作ってみてはどうでしょうか?
あとは、晴れることを祈るだけ!!
コメント